top of page


小学生【にんにく逆デッサン】月曜日クラス
黒い画用紙に白い鉛筆でのデッサンです。 いつもと逆の考え方で、影など黒く見えるところは消しゴムで消したり、 画用紙の黒さを使うデッサン。 ニンニクのコロンとする形がしっかり描けました。
2022年9月5日


小学生【にんにく逆デッサン】木曜日クラス
黒い画用紙に白い鉛筆でのデッサンです。 いつもと逆の考え方で、影など黒く見えるところは消しゴムで消したり、 画用紙の黒さを使うデッサン。 ニンニクのコロンとする形がしっかり描けました。
2022年9月1日


小学生【人物クロッキー】木曜日クラス
講師をモデルに人物クロッキーです。 15分×3回の45分。 クロッキーを行う際のヒントや注意点のお話を聞いていざスタート! どんな絵を描いてくれるか講師はとても楽しみにしていました。 できあがった絵は何度も見たくなるたまらない絵に♡ モデル講師:安藤シオン モデル講師:升野琴絵
2022年8月25日


小学生【人物クロッキー】月曜日クラス
講師をモデルに人物クロッキーです。 15分×3回の45分。 クロッキーを行う際のヒントや注意点のお話を聞いていざスタート! どんな絵を描いてくれるか講師はとても楽しみにしていました。 できあがった絵は何度も見たくなるたまらない絵に♡ モデル講師:原田章生先生 モデル講師:福島由那
2022年8月22日


小学生【人物クロッキー】火曜日クラス
講師をモデルに人物クロッキーです。 15分×3回の45分。 クロッキーを行う際のヒントや注意点のお話を聞いていざスタート! どんな絵を描いてくれるか講師はとても楽しみにしていました。 できあがった絵は何度も見たくなるたまらない絵に♡ モデル講師:安藤シオン先生...
2022年8月16日


小学生【ナスデッサン】木曜日クラス
偶然上手に描けた!ではなく、思い描いたものを思い通りに描く!を目指してます。夢をかなえる思考に似てます。創造は全てデッサンから。
2022年8月5日


小学生【ナスデッサン】火曜日クラス
火曜日の皆んなもピッカピカ! 火曜日クラスは今年の4月からスタートしたクラスなので、まだデッサンを初めて数回目ですが、講師の話を一生懸命聞いてくれてそして実践してくれています。講師が驚く程の集中力と吸収力!
2022年8月3日


小学生【ナスデッサン】月曜日クラス
久しぶりのデッサン。 パコの子達のこの描写力! 大人も顔負けです。 コロンとした形状・テカっと光る表情・ヘタと実の素材の描き分けなど、子供たちは実験と発見を繰り返しながら仕上げていきます。
2022年8月2日


小学生【壁掛けモチーフデッサン】火曜日クラス
イーゼルを使ってのデッサンです。火曜日クラスは今年4月に新設したのでイーゼルを使ってのデッサンは初体験の子もたくさん。慣れない描き方に戸惑うかな?という心配も他所に、がっつり取り組んでくれました! 子供が一生懸命に描いたデッサンは格別です。...
2022年6月21日


小学生【壁掛けモチーフデッサン】月曜日クラス
私の私物を壁にずらっと掛けてのデッサン。 この課題を思いついてから、さてさてどれを持っていこうかなぁーと自宅でワクワクしていました(笑)お気に入りのTシャツやバックや帽子をみんな一生懸命描いてくれました。 いつもと違う「イーゼル」を使ってのデッサン。描きたい場所を切り抜いて...
2022年6月20日
bottom of page